新着情報 News

2023.03.29
スーベニアショップ
翠嵐の贈り物
京都の旅の想い出にふさわしい贈り物をご用意いたしました。
日常でお使いいただける、翠嵐のオリジナルギフトです。
翠嵐オリジナルシャンパングラス
翠嵐のオリジナルロゴがはいったシャンパングラス。しなやかな曲線が特徴の卵型のフォルムは、シャンパンの香りを逃しにくく、香りと味わいを存分にお愉しみいただけます。
シャンパンサービス「嵐山ディライト」でも使用しており、翠嵐で過ごす優美な時間を演出するアイテムとしてご好評をいただいております。
ご自宅でのシャンパンタイムや、大切な人へのギフトにもおすすめです。
翠嵐のシャンパングラス
1セット ¥13,200
翠嵐オリジナルお箸
北山杉を使用した翠嵐オリジナルのお箸。自然の木目が美しく、木の温かみが伝わる使うシーンを選ばないシンプルなデザインで、箸先は細く口当たりがよく、カットは末広がりとして縁起が良いともされる手指になじむ八角形です。
翠嵐の思い出に、または大切な人への贈り物としてもおすすめです。
翠嵐のお箸
¥3,300
お肌に優しい、オーガニック石けん
オーガニック原料を使い、京都の職人が手作りした石けんです。香りは柚子栽培発祥の地・水尾の柚子と京都産・檜の天然精油で調香しました。
しっとりとした洗い心地と、気品ある優しい香りです。
翠嵐の石けん
柚子ひのきの香り
¥2,970(4個入)
四季折々の豊かな香りで至福の時間を
天日塩を再結晶化させ、高純度の粒塩からつくられたバスソルトです。ミネラルが発汗作用を促し、肌の引き締めやキメを整える作用があるほか、体の芯まで暖まるので半身浴にもおすすめです。
翠嵐のバスソルト
さくら・檜・柚子・蓮の香り
¥2,200(4種入)
交趾焼 翠嵐オリジナルお猪口
古代黄交趾 松竹梅唐草こだいきこうち しょうちくばいからくさ
松竹梅は「歳寒三友」=寒さに耐え、力強く春を迎えるめでたい植物として吉祥文様の代表とされ、縁起が良いとされる文様です。
¥9,350(1個)
紺紫交趾 菊桐
こんしこうち きくきり
菊は不老長寿を表し桐は端鳥・鳳凰が棲む木として尊ばれ、共に古くから高貴な文様とされています。
¥9,350(1個)
作家 中村 翠嵐
1942年京都に生まれる。1982年 第二十五回上絵陶芸展にて、京都府知事賞を受賞し、1984年第六回京焼、清水焼展にてグランプリ受賞。1987年伝統工芸士に認定され、1993年には現代の京焼・清水焼パリ展に出品、実行委員長を務める。従来の交趾焼の技法に絵の具の改良や新しい技法を付け加え、独自の焼き物である交趾焼をつくりあげる。
嵐山の緑を彷彿とさせるお抹茶を
翠嵐からご覧いただける景色をイメージして作られたオリジナル抹茶「山風」(やまかぜ)。京都・城陽と和束産の「さみどり」と「やぶきた」種をブレンドし、お茶の旨味がしっかりと感じられながらも、きな粉のような甘い香りとすっきりとした後味が特徴です。
まるで嵐山の緑を通り抜ける風を想わせるような味わいを、ぜひご堪能ください。
翠嵐オリジナル抹茶缶(20g)
¥3,000
ティータイムに口福を
八翠のおまめさんふんわり焼き上げたあられを抹茶チョコレートで包んだ一品。抹茶の香りとさくさくのあられの食感をお愉しみいただけます。
抹茶味
¥1,000
北海道産黒豆にざらめをまぶした、黒豆の香ばしさとざらめの優しい甘さが合わさった一品です。
黒豆
¥1,000
くつろぎの時間とともに
八翠のおかきサクッとした食感ともち米のほのかな甘味に柚とビネガーの酸味が効いた、和洋織り成す味と香りをお愉しみいただける「茶寮 八翠」オリジナルのおかきです。
柚ビネガー味
¥1,000
お問合せ | 翠嵐代表電話番号:075-872-0101 または、 翠嵐お問い合わせ専用メールアドレス までご連絡ください。 |
---|---|
備考 | *商品は1Fのスーベニアショップにてお求めいただけます。 *上記の料金には消費税が含まれています。 *上記商品に記載された価格及び内容は、予告なく変更する場合がございます。 *写真はイメージです。 |